うつ病患者の家族の接し方TOP > うつ病の症状とは

うつ病の症状とは | うつ病患者の家族の接し方

 

うつ病の症状において、単純に気分が沈んでいるというだけでは「う
つ病」という病名はつきません。

うつ病の症状の中には、不眠―特に「早朝覚醒(朝早く目が覚めてし
まう)」や「中途覚醒(途中で何度も目が覚めてしまう)」といった
症状や、食欲の低下、あるいは一応食べてはいるけれど砂を噛むよう
な感じでおいしいと感じられないという症状、そして、それによる体
重の減少(場合によっては動けないので増加することもあります)と
いう症状も同時に現れます。

同じうつ病でも「気分が沈んで何もやる気が起こらない」という意欲
減退型と、「焦りの気持ちが強くてイライラする」という焦燥型があ
ります。

気分は一見沈んでいないように見えるけれど、不眠や食欲減退などの
体の調子の悪さの方が前面に出てしまう「仮面うつ病」というものも
あります。

うつ病では、気分が沈み切っている時は身の回りのことをするのも億
劫な状態になっているのでその間はずっと床に伏している状態が続き
ますが、投薬治療などをして回復してくると、気分が良くなったり悪
くなったりを繰り返しながらだんだん良い方向に向かいますが、この
気分の上下が出てきている回復期は行動力も出てくるため、自殺を図
ったりする可能性も非常に高いので注意が必要です。



NEXT 早く気付いてあげたいうつ病のチェックとは

早く気付いてあげたいうつ病のチェックとは

うつ病のチェックする項目は以下のものが挙げられると思います。1)気分の落ち込み、あるいは焦燥感特に、仕事や学校の時間だけうつ状態で、余暇や家では...

症状を左右するうつ病の家族の接し方

うつ病の人への接し方については、まず自宅で十分静養出来るように配慮することが大切だと思います。重症の場合は床に伏したままのことが多いですが、特に寝ていなければな...

早くうつ病を克服するための家族の役割とは

うつ病を克服するためには、「これは気の持ちようだから」と済ませないで、精神科あるいは心療内科に行って、きちんと診察を受け、用法・用量を守って服薬することと、しっかり休むこと...
 
 
inserted by FC2 system